すでに応援広告の許可をもらった方は、下記の注意事項を必ずチェック!
応援広告 許諾証明書類について
所属事務所や権利元からの「応援広告掲出許可」を証明する書類 の提出が必要です。(例:メールのやり取りや画面キャプチャなど)
📌アップロードする書類(2点)
①ファン団体から事務所への依頼内容
② 事務所からの広告掲出許可
🚨 この2点がないと、広告掲出ができません! 🚨
許諾証明書には、団体名または代表者名が明記されているものをご用意ください。
自分たちで所属事務所に応援広告の許可をもらうには、何を確認すればいい?
広告に使用する素材について
- 広告に使用する画像・映像・音源は、必ず事務所の許可を得たものを使用してください。無許可の素材使用は禁止です。⚠️許可のない素材は、電鉄や広告媒体のデザイン審査でNGになることも!
- 使用する素材に関する責任は、申請者(ファン団体・代表者)にあります。万が一のトラブルについて、弊社は責任を負いかねますのでご注意ください。
💡 スムーズな手続きを進めるために、早めの準備をおすすめします!推しの応援広告を安心・安全に実現するために、ルールをしっかり守りましょう!
ーーーーーーーーーーーーーー
If you have already obtained permission from your office or rights holder, please be sure to read the following precautions.
Notes
You are required to submit written proof of permission from your office or other rights holders (e.g., email correspondence, captions, etc.). Please upload two items: the content requested by the fan organization and its permission.
Please use materials that have been approved by your office for use in advertisements.
Please refrain from using unauthorized materials (photos, videos, music, etc.).
Please note that we cannot be held responsible for the use of any materials that we do not have permission to use.
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。