★重要★
交通広告は公共の場である観点から、媒体社の規定により、広告掲出 前に、詳細の掲出場所の告知(電鉄名・駅名・建物名など)は禁じられています。
SNS投稿内容(投稿文+画像)は、事前に媒体社の審査が入ります。
審査承認後、掲出場所の告知は、広告掲出 当日昼12時に投稿をお願いします。
※例えば「都内に駅ポスター掲出予定」のように掲出場所が特定できない表現であれば事前に投稿いただいても構いません。また、詳細の掲出場所が記載されていなければ、掲出期間についても記載可能です。
※広告によっては、SNS告知が出来ない場合もございますので予めご了承ください。
※駅ポスターの掲出開始時間は、基本的には掲載開始日の正午目途、作業の状況で夕方頃となる場合もございます。
■SNS投稿内容の注意点
- SNS投稿内容に(画像・投稿文共に)必ず下記テキストを入れてください。文言変更はNGです。下記をコピーしてご使用ください。
※作業状況により、リリース後の掲出開始となる場合がございます。
※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※すべてのお問い合わせは【団体名(団体名を入れて下さい)】まで
- 電鉄名の表記は正しく記載ください。また、路線のマーク、ロゴの使用は出来ません。
誤) 大阪メトロ → 正) Osaka Metro誤) 東京メトロ丸の内線 → 正) 東京メトロ丸ノ内線
- 写真撮影を促す行為は、公共の場において流動阻害になるためお控えください
(NG例)見かけた方はぜひ写真とともにツイートしてくださいね!
- 「地図」の投稿は必須ではございません。作成をご希望の方は、お渡しした駅構内図にも著作権があるため、駅構内図のコピーや使用は禁止されています。必ずオリジナルで制作してください。
- 東急、OsakaMetro、JR札幌駅へ広告を掲出される方は広告別マニュアルもご確認下さい。
■SNS投稿内容の審査について
SNS投稿に関するよくある質問 をご確認の上、広告掲出の2週間前までに投稿内容を下記フォームへ送付してください。
①SNS告知テキスト投稿フォーム:
https://forms.office.com/r/0Apr9Qr7gk
②SNS告知画像投稿フォーム:
https://appjeki.ent.box.com/f/fb25dbf973c4491fb65f06ed17a83574
※広告ごとに投稿する画像が異なる場合、画像ごとにタイトルに広告名(例_メトロ新宿駅ポスター)を必ず記載してください。
※掲出場所に関する以外の事項(絵師さんについての情報やお祝いのハッシュタグ等)は審査へご提出
頂く必要はございません。
※提出時に掲出場所がわからない場合は、その部分は空欄にしてご提出ください。
■その他注意点はこちら
ぜひ、ほか団体さまのSNS投稿内容もご参考ください!Cheering ADのTwitterにてご紹介しています。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。